
本をさがす(簡易検索)
住所 | 〒310-0903 水戸市堀町2311番地の1 |
---|---|
電話 | 029-255-5651 |
ファックス | 029-255-5669 |
開館年月日 | 1992年4月23日 |
---|---|
蔵書冊数 | 107,663冊(令和6年3月31日現在) |
交通 | ・JR赤塚駅北口から水戸駅方面行きバス乗車,石川二丁目バス停下車徒歩15分 ・JR赤塚駅北口から徒歩25分 ・JR水戸駅北口から赤塚駅方面行きバス乗車,石川二丁目バス停下車徒歩15分 |
駐車台数 | 92台 |
開館日 | 火曜日~金曜日、土曜日・日曜日・祝日 9時30分~20時 図書館カレンダーはこちらから ![]() |
定期休館日 | 月曜日及び毎月第1木曜日(11月を除く) |
その他休館日 | 年末年始、図書整理期間 等 |
図書館の特色 |
公衆無線LANサービス(NTT光ステーション)が利用できます。 中世ヨーロッパ風の建築空間を思わせる円形ドーム型の建物は、中央吹き抜け部壁面が2階書架となっていて、本に包まれているような雰囲気を醸し出しています。 設計者は、横浜赤レンガ倉庫2号館や大船渡市民文化会館・市立図書館リアスホールを手がけた新居千秋氏です。 1993年には建築界の芥川賞といわれる『吉田五十八賞』を受賞しています。 また、2013年4月27日に劇場公開された映画『図書館戦争』の撮影ロケ地にもなりました。 |
おはなし会(毎月)、すばなし会(毎月)など
元水戸市長故佐川一信氏より寄贈を受けた、判例集や労働法等の図書・雑誌など約4,700冊を擁する「佐川文庫」を特別コレクションとしています。 さらに、「中央大学通信教育文庫」もあり、法律関係図書の充実を目指しています。