

本をさがす(簡易検索)
| 開催日時 | 2025年12月16日(火)午後6時から7時30分(途中小休憩あり) |
|---|---|
| 場所 | 水戸市立見和図書館 視聴覚室 |
| 対象 | 高校生以上の方 |
| 定員 | 先着15名 |
| 講師 | 水戸芸術館 音楽部門 学芸員 篠田大基氏 |
| 詳細内容 | ~大人向けクラシック講座を開催します~ 水戸芸術館の学芸員が、わかりやすくクラシック音楽を解説します! 内容は… リード:ロシアのクリスマス音楽 ハチャトゥリアン:バレエ音楽≪ガイーヌ≫より〈剣の舞〉他 リード:アルメニアン・ダンス パートⅠ ロシア、トルコ、イランに囲まれた小国アルメニア。 この国の民謡を生涯をかけて集めた音楽家がいました。 彼が書き取った民謡の楽譜は今、ベートーヴェンの「第九」の直筆楽譜と並び、ユネスコの世界記憶遺産に登録されています。 詳細はぜひ図書館でのクラシック講座で…ご参加お待ちしております 【講師】 篠田大基氏(水戸芸術館音楽部門学芸員) お申込み・お問い合わせ 水戸市立見和図書館 029-350-2051まで |
| 費用 | 参加無料 |
| 申込み | 2025年12月6日(土)午前9時30分から、直接見和図書館カウンターまたは電話にて受付いたします |
| 関連資料 |