
本をさがす(簡易検索)
開催日時 | 2023年6月3日(土) 午前10時~11時 |
---|---|
場所 | 水戸市立見和図書館 視聴覚室 |
対象 | 水戸市内の小学校に通学するお子さまをお持ちの保護者 |
定員 | 10名 |
講師 | 図書館スタッフ |
詳細内容 | 水戸市立図書館では、子どもたちがこれから生きていくための「主体的で深い学び」を身に付ける学び方を応援しています。「図書館を使った調べる学習」は、思考力や表現力、情報リテラシーなどを習得できる学び方です。夏休みの自由研究に、親子でチャレンジしませんか? ☆水戸市立見和図書館以外にも、東部図書館・西部図書館・内原図書館で開催します☆ 【各館の日程】 ●2023年6月3日(土)10:00~11:00 水戸市立見和図書館 ●2023年6月4日(日)10:00~11:00 水戸市立東部図書館 ●2023年6月9日(金)10:00~11:00 水戸市立西部図書館 ●2023年6月11日(日)13:00~14:00 水戸市立内原図書館 【お申込み日程】 ●見和・東部図書館:5月20日(土)からカウンターで受付開始 5月21日(日)から電話でも受付 ●西部・内原図書館:5月27日(土)からカウンターで受付開始 5月28日(日)から電話でも受付 【講座の内容】 ●「調べる学習」とは? ●「調べる学習」の進め方 ●「調べる学習」にチャレンジした親子の体験談 など ※内容は各館同じです ※ご都合の良い日程にご参加ください(お申し込みは各館ごとになります) 「調べる学習」にご興味・ご関心のある保護者の皆様、たくさんのご参加をお待ちしております。 |
費用 | 無料 |
申込み | 5月20日(土)からカウンターで受付。翌日から電話でも受付します |
備考 | 別日程で東部・西部・内原図書館でも開催します。お申し込み開始の日程など、詳しくは関連資料(ポスター)をご覧ください。 |
関連資料 |